地方独立行政法人 大阪府立産業技術総合研究所 本館2F研修室(1) 〒594-1157 和泉市あゆみ野2丁目7番地1号 TEL 0725-51-2525 |
30名 |
(詳細につきましては添付地図をご覧下さい) ・電車,バスをご利用の方 南海電車「なんば駅」から「和泉中央」まで泉北高速鉄道直通の準急で35分 「和泉中央駅」から「府立産技研前」まで南海バス(5番のりば)で約10分 ・お車をご利用の方 泉北高速鉄道「和泉中央駅」から約3km 阪和自動車道「岸和田和泉IC」からすぐ |
(13:40〜 受付開始) 14:00〜14:15 開会の挨拶,産技研等の概要説明 大阪府立産業技術総合研究所 顧客サービス室 山口勝己 14:15〜15:00 講演「金属系AMを活用したものづくりと公設試としての取組み」 大阪府立産業技術総合研究所 加工成形科 主任研究員 中本貴之 15:00〜15:10 休憩 15:10〜16:10 積層造形装置に関連する機器の見学(3班に分かれて見学 15分×4箇所) (1)金属粉末ラピッドプロットタイピング装置 (2)プラスチック粉末ラピッドプロトタイピング装置 (3)非破壊検査用X線CTシステム,3Dスキャナー装置 (4)ものづくり設計試作支援工房(3Dプリンター,3D加工機) 16:10〜16:20 会務報告,閉会の挨拶 |
(1)参加のご希望が多い場所,同一会社で参加人数を制限させて頂く場合がございます. (2)駐車場は入り口を入って左側にございます.どうぞご利用ください. (3)研究会に参加ご希望の会員は,会社名・氏名・所属・役職名およびTEL・FAX番号をご記入の上,E-mail又はハガキにて5月29日(金)必着にて下記宛お申込みください。 〒594‐1157 和泉市あゆみ野2丁目7番1号 大阪府立産業技術総合研究所 顧客サービス室 山口勝己 TEL 0725-51-2561,FAX 0725-51-2509 E-mail k_yama@tri-osaka.jp |
![]() |