光洋鋳造株式会社 〒518-1152 三重県伊賀市予野西出2624 TEL 0595-39-0080 FAX 0595-39-0081 |
@電車を利用してご参加される場合(別紙参照) 近鉄日本鉄道 名古屋方面 名張駅 集合 深山バスにて光洋鋳造まで送迎 13:10集合 13:20発 A自家用車でご参加される場合は、名阪国道治田ICより3分 別紙案内図をご参照ください。 |
13:40〜 受付 14:00〜14:05 開会の挨拶 14:05〜14:20 会社概要説明 14:20〜15:10 工場見学 15:10〜15:20 (休憩 10分) 15:20〜16:00 講演 『品質向上取組 鋳造解析シミュレーションを用いて』 16:00〜16:10 会務報告、閉会の挨拶 |
@ 駐車台数に限りが有ります。できるだけ電車での御利用をお願いします。 A 同業他者の方についてはご見学をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了解のほどお願いいたします。 B 当日、写真撮影等はご遠慮願います。 C 本研究会に参加ご希望の会員は会社名・氏名・所属役職名を明記の上FAXまたはE-mailにて下記宛てにお申し込みください。 お申し込み期限 10月 21日(金) 〒597-8555 大阪府貝塚市脇浜4丁目16番1号 生産技術G 野栄 利一 影山 妙 TEL:072-431-6229 FAX:072-431-3127 E-mail:toshikazu.nobae@shi-g.com |
日時:平成28年 7月 29日 (月) 14時より |
場所: 株式会社浅野歯車工作所 〒578-0983 大阪府狭山市東池尻4 丁目1402-1 TEL(072)365−3056 |
次第: 14:00〜14:05 開会のあいさつ 14:05〜14:20 会社概況説明 取締役 徳井 達児 氏 14:20〜14:50 講演 「 シェービングレスを可能にする 次世代 パワーホーニング盤 150SPH 」 講演者 グリーソンアジア株式会社 名古屋支店 支店長 池垣 多一郎 氏 14:50〜15:00 質疑応答 15:00〜15:10 休憩 15:10〜15:40 工場見学 15:40〜15:50 質疑応答 15:50〜16:00 会務報告、閉会挨拶、散会
|